みったんママのブログ

のんびりマイペースな、みったんママ♪ 楽しいこと探して毎日冒険中!!

看護学生って大変なの? ①(実習記録編)

f:id:monchasan:20210510233514j:plain

結論から言いますと、

実習は大変ですが、意外と寝る時間はあります!!!

 

看護学生で一番大変と言われるのが実習です。

噂によると、記録が大変で夜寝れないとか、

実習先の看護師さんが怖いとか聞くと思います。

 

実際、両方その通りなんですが、

わたしは、夜寝る時間は7時間は必ず確保できていました。

看護師さんは、急性期の大きな病院では忙しく

若い看護師さんが多かったこともあって、とても怖かったです。

 

記録は、実習中にカルテを見ながら情報収集する時間があり、

その時に患者さんの情報をメモ帳にメモるのではなく、

記録用紙に直接まとめながら書いていくと、時短になりました。

 

なので、わたしは、できるだけ実習の合間に記録も進めていっていました。

あとは、休憩時間にもあったことなどを

忘れないうちに直接記録用紙に書いていました。

さらに、実習が終わって1時間ぐらい記録の時間があったので、

その時間にとことん集中して記録を行なっていました。

 

このようにすると、大体睡眠時間が7時間ぐらい確保できました。

 

実習は、1年生の終わり頃(1月)から始まります。

わたしが覚えている範囲での実習スケジュールを紹介します。

 

1年生→5日間の実習でコミュニケーションメイン

2年生→2週間の病棟実習

    1週間弱?外来実習(日数は記憶が曖昧です。)

    特別養護老人ホームでの実習1〜2週間(日数は記憶が曖昧です。)

3年生→2週間の病棟実習

    1ヵ月の病棟実習

    3日間ぐらいの保育所実習

    1週間ぐらいの区役所実習

    1〜2週間の在宅実習

    1〜2週間の母性実習

    1〜2週間の小児実習

    1週間病棟実習(1日夜勤あり)

 

3年生の12月に全ての実習が終わります。

実習が終わったら、国試の勉強に本腰を入れ出します。

 

記憶が少し曖昧なので、抜けているものや、

日数が少し違うものもあると思います。。。

申し訳ありません。。。

参考程度にお願いします。笑

 

実習を重ねる度に記録は慣れてきて、すらすら書けるようになります。

なので、記録は心配しなくて大丈夫だと、思います。

 

なにかわからないことや、気になることがありましたら、コメントなどいただけたら、直接お返事させていただきます。

 

↓を押して応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村